日々是好日

お昼をはさんで

150 150 山下とうふ店

車は冷房にしていました。暑かった。朝から半そででいられた一日でした。 uber eatsの自転車にまた遭遇しま…

read more

例年だと

150 150 山下とうふ店

刈り取りをするこの時期は一週間のうちにかならず1~2回雨が降ることになっていて、からからに乾いた出来上がりさや…

read more

大豆の枝豆状態も

150 150 山下とうふ店

ほぼ終わり、すでに出来上がって刈り取りを待つのも含めて臨戦態勢となっており気が抜けない毎日です。少量多品種は折…

read more

畑に出ると

150 150 山下とうふ店

一部出来上がり直前のものもありました。ここのところ気温がだいぶ下がってきているので街路樹のケヤキが少し色づいて…

read more

きょうは一日中

150 150 山下とうふ店

雨。寒くて、気温も一けた台かなと感じました。でもストーブ点けて落ち着いた夕方以降でした。 ジャン・ギャバンの『…

read more

彼岸花もきんもくせいも

150 150 山下とうふ店

今年は10月に入ってからでした。きんもくせいのほうがやや遅くここのところの雨であっという間になくなってしまいま…

read more

自分を

150 150 山下とうふ店

大きくみせよう、数字を大きく見せよう、という世界から離れて自分を受け入れてくれるひとのために・・・、と語ってい…

read more

ペンローズが

150 150 山下とうふ店

ノーベル物理学賞受賞しました。 ホーキング博士が生きて居たらなと悔やまれますが若き日の飛びぬけた知性と知性(感…

read more

ベートーベンが生まれてから250年

150 150 山下とうふ店

とかでいろんな企画があるそうです。 きのう仲道郁代さんの実演解説でやっていたベートーベンの悲愴ソナタがとてもよ…

read more

7月、8月、9月と

150 150 山下とうふ店

実にメリハリある気候の年となりました。雨ばかり、毎日猛暑、雨ばかりと極端ですが9月はちょい昔の9月かなといった…

read more